メガネ屋に行くならチェーン店と個人店のどっち?選ぶポイントとは

公開日:2023/07/25
           
           

眼鏡

メガネを作りに行きたいけれど、メガネ屋のチェーン店と個人店ってどっちがいいの?と疑問をお持ちではありませんか。そこで本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、チェーン店と個人店の違いや選ぶ際のポイントについて紹介します。この記事を最後までお読みいただければ、あなたのメガネ屋に対する疑問は劇的に改善することでしょう。

メガネ屋にも種類がある

メガネ屋と一言でいっても、その形態は大きく4つに分かれます。ここではメガネ屋の形態それぞれの特徴について解説します。

チェーン店

チェーン店は全国展開していることが多く、テレビCMなどの広告宣伝にも力を入れています。全国どこの店舗でも質の高いサービスを受けられるので、転勤などで引越したとしても同じチェーン店で同様のサービスが受けられます。

個人店

個人店は一般的に商店街などに店を構えていることが多く、店主の個人経営が比較的多いです。店内は狭く限られたスペースのため、品揃えはメジャーなものが中心です。

何十年もの間、地域に根ざしたサービスを提供し続けているため、数十年来の顧客が多く、若者よりも年配者向けの店舗といえます。

プライスショップ

プライスショップはチェーン店と同様に、全国展開しているメガネ屋です。価格は概ね安価に設定されており、多くの店舗で「松」「竹」「梅」の価格を3階級に分けた「3プライス」という販売手法を取っているのが特徴です。

大量生産・大量販売で、安価で多数の商品点数を持っています。

コンセプトショップ

コンセプトショップはこだわりを持ち、企業の個性や主張を一つにまとめた商品を陳列する店舗のことです。

ほかにはない品質やデザインを売りにしているため、価格は高額になりがちです。高級ホテルを連想させる内装やディスプレイで顧客を魅了するのが特徴です。

チェーン店と個人店の違い

街中を見渡せばチェーン店と個人店の両方があると思います。それでは、この2店では具体的にどこが違うのでしょうか。ここではチェーン店と個人店の違いについて解説します。

料金やサービス面

メガネの価格で比べると、チェーン店では1~2万円で作ることが可能である一方、個人店では安くても数万円ほどかかります。価格重視で比較するのであれば、チェーン店に軍配が上がります。

受け取りの時間

仕上がりの早さで考えると、チェーン店では20分仕上がりなどのサービスを展開しており、即日受取を売りにしている店舗も多くあります。その一方で、個人店では仕上がりまで時間を要することが一般的であり、即日受取は不可となっている店舗もあります。

しかし個人店の方が優れている部分もあります。

提案や技術面での質

まず商品提案の質で比べると、チェーン店では案内や提案内容は悪くなくても、客数や回転率重視のため、曜日や時間帯によっては、丁寧に商品の説明をしてくれない場合があります。

一方の個人店では、店主は商品知識に詳しく、的確な商品提案をしてくれる傾向にあり、納得するまでゆっくり説明してくれます。

次に技術の質で比べると、チェーン店では、全国にチェーン展開しているため、どこの店舗でもスタッフは均一に一定レベルの技術力を持っています。

その一方で個人店では、店主ひとりですべての業務をこなす必要があるため、国家資格を保持していたり、技術に熟練していたりと、必然的に高い技術力を有します。丁寧できめ細かい調整を受けられるのが特徴です。

メガネ屋を選ぶ際のポイント

世の中にはたくさんの種類のメガネ屋がありますが、実際メガネ屋を選ぶ際にはどのようなことに注意すればよいのでしょうか。ここではメガネ屋選びのポイントについて解説します。

視力測定を勧めてくるか

来店し早い段階で視力測定を勧めてくるかどうかが、よいメガネ屋かどうかを図るポイントです。メガネ屋で気に入ったフレームが見つかったら、次にすべきは「視力測定」です。

なぜなら視力測定をした結果、選べるフレームが変更になる可能性があるからです。ですがメガネ屋によってはなかなか視力測定を勧めてこない場合があります。メガネを作るにあたって目の情報は必要不可欠です。

フィッティング(調整)がしっかりできるか

メガネ屋においてフィッティング技術は高いに越したことはありません。メガネの見え方には、最適なフィッティングが不可欠です。品質のよいフレームで、しっかり視力測定されたメガネであっても、フィッティングが悪ければそのパフォーマンスを活かしきれず、かけていて不快になってしまいます。

お客さんの意見をよく聞いて、どこをどのように調整したのか、詳しく丁寧に教えてくれるメガネ屋は良質な店舗だといえるでしょう。

ただ買わせたい店舗ではないか

来店した際、買わせたいだけと感じさせる店舗はよいメガネ屋とはいえません。

調整をお願いしたら、他社のメガネだと断られた」「理由を説明することなく、修理はできないと言われた」など、今持っているメガネを否定するような態度を取ってくるメガネ屋には注意が必要です。

ただ新しいメガネを買わせたいだけの利益重視の店舗である可能性があります。かりに修理や調整を断ってきたとしても納得できる理由を説明してくれたり、あなたの大事なメガネに真剣に向き合ってくれたりする店舗は、信頼に足る店舗だといえるでしょう。

まとめ

今回はメガネ屋ならチェーン店と個人店のどっちがよいか、その選ぶ際のポイントについて解説しました。メガネ屋はチェーン店・個人店・プライスショップ・コンセプトショップの4つに区分され、その形態や特徴はさまざまです。また、チェーン店と個人店とでは、価格や仕上がり時間、案内や技術の質がそれぞれ異なるため、よく比較検討し、自分にとっての最良のメガネ屋を見つけましょう。さらにメガネ屋を選ぶ際には、視力測定のタイミングやフィッティングの技術、店員の姿勢や接客態度などを見極めることがポイントです。メガネ屋選びでお困りであれば、自分が何を重視するのかよく考えたうえで、思い切って店舗に入ってみましょう。ぜひ、あなたにとって最高のメガネ屋を見つけてください。

                   

おすすめ関連記事

RANKING TABLE

【銀座】おすすめのメガネ屋ランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
会社名和真眼鏡金子眼鏡店PARIS MIKIメガネの田中JINS
特徴確かな技術を持った眼鏡士が、快適な視生活を提供してくれるメガネメーカー高品質でおしゃれなメガネを手頃な価格で購入できる老舗の眼鏡メーカーきめ細やかなサービスと、製造から小売りまでを一貫して行う眼鏡メーカー1913年創業の老舗メガネ専門店。100年以上にわたり高品質なメガネを提供高品質でおしゃれなメガネを手頃な価格で購入できる老舗の眼鏡メーカー
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら